検索
プラザでボランティア情報をゲットしよう!
- suishinkyougikai
- 2016年7月23日
- 読了時間: 1分
こんにちは!かごはしです。
いよいよ夏休みです。社会人には長期休みはありません。2ヶ月近いお休みがもらえるのは、大学生の特権です。ならば、その特権をフルに生かして、様々な体験をしてみましょう!
ふれあい福寿会館第1棟2階にある「ぎふNPO・生涯学習プラザ」では、様々なボランティア情報を提供しています。
また、ボランティアコーディネーターが、皆さんからのボランティアに関する相談に丁寧に対応させていただきます。
ぜひ、遊びに来てくださいね!
最新記事
すべて表示こんにちは。ボランティアコーディネータ―の篭橋です。 今日は、行政のボランティア募集についてお話したいと思います。 様々な団体がボランティア募集を行いますが、行政も行政主催のイベントなどのボランティアを募集することがあります。...
※前編 就活で1社だけ受けた学生さんが、その1社に全てをかけて取り組み、無事に内定をもらいました。 「自分がやりたい仕事が見つかるなんて、そもそも運が良かったのだ」 と思う人もいるかもしれません。 そもそも、彼女の専門は大変特殊な分野なので、ただでさえその分野での仕事を見つ...
こんにちは!ボランティアコーディネータ―かごはしです。 今日は就活のお話です。 今年はコロナ禍での商店や中小企業等の倒産が相次ぎました。 それに伴い、内定取り消しといった事も起こりました。 このような状況下、今後ますます就活は厳しいものになることが予想されています。...