検索
こんにちは!はじめまして!
- suishinkyougikai
- 2016年5月30日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
ここのブログが、すっかり放置されてしまっていましたが、今年度からはこまめに更新していきたいと思っています。
さて、この4月から、前任の石川に代わり、学生ボラネットのボランティアコーディネーターを引き継ぐことになりました篭橋(かごはし)と言います。
3月までは、岐阜県社会福祉協議会のボランティアセンターにいましたが、学生達と一緒に、岐阜の学生ボランティア活動を活性化させたい!と、転職いたしました。
ボランティアの楽しさや、やりがいを見つけるお手伝いをさせていただきます!
「ボランティア」ってなんだろう。
私にもできる「ボランティア」はあるかな?
「ボランティア」を通して、地域の人たちとふれあいたい!
様々な思いに応えるべく、みなさんを全力でサポートさせていただきますので、よろしくお願いしますね!!
最新記事
すべて表示こんにちは。ボランティアコーディネータ―の篭橋です。 今日は、行政のボランティア募集についてお話したいと思います。 様々な団体がボランティア募集を行いますが、行政も行政主催のイベントなどのボランティアを募集することがあります。...
※前編 就活で1社だけ受けた学生さんが、その1社に全てをかけて取り組み、無事に内定をもらいました。 「自分がやりたい仕事が見つかるなんて、そもそも運が良かったのだ」 と思う人もいるかもしれません。 そもそも、彼女の専門は大変特殊な分野なので、ただでさえその分野での仕事を見つ...
こんにちは!ボランティアコーディネータ―かごはしです。 今日は就活のお話です。 今年はコロナ禍での商店や中小企業等の倒産が相次ぎました。 それに伴い、内定取り消しといった事も起こりました。 このような状況下、今後ますます就活は厳しいものになることが予想されています。...